スケジュール表 

当日のスケジュールが決まりました。ご確認下さい!

▼大会スケジュール

Time Division
7:00 Opening Ceremony
7:30 Senior R1
9:00 Long(under40) R1
9:30 Men R1
11:30 Senior R2
12:15 Men R2 Quarter Final
1:15 Long Senior(over 40)R1
1:45 Special R1 Semi Final
2:15 Beginner
2:30 Senior Repechage
2:45 Women
3:00 Men R3 Semi Final
3:30 Legend
3:45 Long(under40)
4:05 Senior
4:25 Long Senior(over 40)
4:45 Men R4
5:05 Kids
5:25 Special
5:45 Beach Clean Up
その後 Award

▼会場への行き方
フリーウェイ5番のBasilone Rd のExitで降り、ノース方面からの場合はストップサインを
右に曲がり道なりに真っ直ぐ進んでください。
サンディエゴ方面からの場合はストップサインを左に曲がってください。
100メートルくらい走ると右側にゲートがあるので、そこから入って下さい。
スペシャルパーキングロットが6:00amよりオープンします。
料金所を過ぎて直進すると駐車場になります。500台は停められるようになっています。
(パーキング代は有料です。 このコンテストの為にオープンするパーキングとなっており普段は停められません)

僕が考えているこの大会の趣旨、つまりState Parkに寄付するという意味でも
是非ご協力下さい。このお金が彼らの収益になっています。

▼駐車場

料金所からビーチまで車でのアクセスは禁止されています。必ず徒歩でお願いします。
以前車でビーチまで入った方がいて問題になり、コンテストの存続が危ぶまれたことがありました。
万が一違反があった場合は大会を続行することが出来なくなりますので、
皆様ご協力をお願いします。

▼当日エントリー

当日エントリーは6:30から受付し、先着順になります。
$70のキャッシュのみ受け付けます。
(クラスによっては既に満員になったものもあります)

▼その他注意事項
・大会会場にペットを連れてくることは禁じられています。
・ビーチでのテントの使用はできません。ビーチパラソルでお願いします。
・ゴミはなるべくゴミ箱に捨てず、持ち帰って頂くと嬉しいです。
(去年ゴミ箱からビールの缶が見つかり、ステートパークから厳しく注意されたので絶対にゴミ箱に捨てないようお願いします。
ゴミ箱にアルコールのゴミがあると来年コンテストができなくなる可能性があるので、
ご協力お願いします)


当日料金所が開くのが6:00amなので、それ以降にいらしてください。

7:00からオープニングセレモニーとジャッジ説明をし、
7:30からシニアのショートボードのヒートが始まります。

エントリー確認は行いません。
当日掲示板にてご自分のヒートを確認し、
ヒートの15分前にゼッケンを受け取ってください。
その際にお名前をスタッフにお伝えください。
(ゼッケンは、大会本部の脇に設置)
ヒート終了後、ゼッケンを返却して頂く際に
参加賞の記念Tシャツをお渡しします。
注:参加賞の記念Tシャツは、
ゼッケンを返却して頂く際にのみ
お渡しします。
それ以降はお渡し出来ませんのでご了承ください。





では、今年もいい波で一日トラッセルズをエンジョイしましょう!!
ご質問がありましたら、いつでもメールして下さい。

小林 正樹

FBはこちらから>>>>クリックしてね>>>

mime-attachment.jpg