大会 結果報告  

第27回 サーフィンコンテストの大会結果です。
写真をクリックすると大きくなります。

Men's Class
1st: Kei Kobayashi 15.50 points
2nd Shaw Kobayashi 12.23
3rd Masashi Okamura 11.26
4th Kohei Yamada
5th Sakae Otsuka
6th Ryuji Nagai

mens.jpg

Women's Class
1st: Sara Kohrig 12.33
2nd Maki Stein 6.40
3rd Tiare Eda 5.27
4th Chiasa Maruyama
5th Ayaka Nishiuchi
6th Junko Brunelle

women.jpg

Senior Class Over 35
1st: Manabu Ichikawa 16.07
2nd: Masaki Kobayashi 15.07
3rd: Hideomi Eda 12.54
4th: Hideshiro Minami 10.24
5th: Takayuki Izumi
6th: Tomonori Wada

senior.jpg

Long Board Under 40
1st: Sakae Otsuka 17.43
2nd: Jiro Matsuzaki 15.53
3rd: Kent Nishiya 13.20
4th: Miles Ono
5th: Shoji Takagi
6th: Masahiko Fukazawa

LB U40

Long Board Over 41
1st: Masahiko Fukazawa 13.83
2nd: Hideshiro Minami 9.57
3rd: Kenichiro Okamura 8.33
4th: Miles Ono
5th: Akira Kinoshita
6th: Shino Sakuraba

LB Over41

Legend Over 50
1st: Hide Kiyotake 9.30
2nd: Kenichiro Okamura 4.96
3rd: Danny Ige 3.40
4th: Kuniaki Yamaura
5th: Craig Iwai
6th: Kiyoshi Hatakeyama

Legend.jpg

Special Class
1st: Kei Kobayashi 17.04
2nd: Gulo Simon 14.80
3rd: Doug Van Mielro 12.74
4th: Aaron Jesse 12:33
5th: Sakae Otsuka 9.11
6th: Ryank Polfer 5.66

Special.jpg

Kids Class
1st: Raiki Nishida 12.23
2nd: Orion Casas 7.50
3rd: Hana Bakker 5.90
4th: Reon Oba
5th: Sena Wakabayashi
6th: Keanu Iwai

Kids.jpg

Beginner's Class
1st: Shihori Tomura 15.00
2nd: Joshua Iwai 13.50
3rd: Kouki Umehara 6.5
4th: Tomohiro Sato 6.0
5th: Akihito Tamura 3.0

Beginner.jpg


2015年は10月4日(日)を予定しています。
皆さんのご参加をお待ちしております!

Facebookはこちらから>>>

大会の写真 

皆さんのおかげで、今年も無事に大会を終えることができました。

今までで一番と言っていいくらいの素晴らしい波で、選手はもちろんのこと、
応援してくれた方にも楽しんで頂けたのではないか、と思っています。

さて、大会の写真ができあがりましたのでご確認下さい。
プロカメラマン、枡田ハヤトが撮ってくれた写真です。
お友達にもぜひシェアをお願いします!

表彰に関しては後日改めてアップします。
スポンサーの皆様、参加者&見学者の皆様ありがとうございました。

↓↓写真はこちらのリンクをクリックして下さい。↓↓
写真はこちらをクリック!別ウィンドウが開きます。



大会スケジュール 

当日のスケジュールが決まりました。ご確認下さい!

▼大会スケジュール

Time Division

7:00 Opening Ceremony
7:30 Senior R1
9:00 Long(under40) R1
9:30 Mens R1
11:30 Senior R2
12:15 Mens R2 Quarter Final
1:15 Long Senior(over 41)R1
1:45 Senior Repechage
2:00 Special R1 Semi Final
2:30 Womens(North Point)/Beginner(South Point)
3:00 Men R3 Semi Final
3:30 Legend
3:45 Long(under40)
4:05 Senior
4:25 Long Senior(over 41)
4:45 Mens
5:05 Kids
5:25 Womens(North Point)/Beginner(South Point)
5:45 Special
6:05 Beach Clean Up
その後 Award


▼会場への行き方
フリーウェイ5番Basilone RdSan Onofre のExitで降り、
ロサンゼルス方面からの場合はストップサインを
右に曲がり道なりに真っ直ぐ進んでください。
サンディエゴ方面からの場合はストップサインを左に曲がってください。
100メートルくらい走ると右側にゲートがあるので、そこから入って下さい。
信号の手前です。
スペシャルパーキングロットが6:15amよりオープンします。
料金所を過ぎて直進すると駐車場になります。500台は停められるようになっています。
(パーキング代は有料です。 このコンテストの為にオープンするパーキングとなっており普段は停められません)

aaa.jpg


僕が考えているこの大会の趣旨、つまりState Parkに寄付するという意味でも
是非ご協力下さい。このお金が彼らの収益になっています。

▼駐車場
料金所からビーチまで車でのアクセスは禁止されています。必ず徒歩でお願いします。
以前車でビーチまで入った方がいて問題になり、コンテストの存続が危ぶまれたことがありました。
万が一違反があった場合は大会を続行することが出来なくなりますので、
皆様ご協力をお願いします。

▼当日エントリー
当日エントリーはまだ受付可能です。6:45から受付し、先着順になります。
$70キャッシュのみ受け付けます。おつりのないようにご準備下さい
当日エントリー可能なディビジョンと人数は
下記の通りです。

Senior(over36) 5名
Men(under35) 18名
Special 7名
Women 2名
Long(under40) 3名
Long(over41) 3名

▼その他注意事項
・大会会場にペットを連れてくることは禁じられています。
・ビーチでのテントの使用はできません。ビーチパラソルでお願いします。
・ゴミはなるべくゴミ箱に捨てず、持ち帰って頂くと嬉しいです。
(ゴミ箱からビールの缶が見つかり、ステートパークから厳しく注意されたことがあるので
絶対にゴミ箱に捨てないようお願いします。
ゴミ箱にアルコールのゴミがあると今後コンテストができなくなる可能性があるので、
ご協力お願いします)


▼注意点
朝のエントリー確認は行いません。
スケジュールでご自分のヒートの時間を確認し、それに合わせて
いらして下さい。(6時半にくる必要はありません)

当日掲示板にてご自分のヒートを確認し、
ヒートの15分前にゼッケンを受け取ってください。
その際にお名前をスタッフにお伝えください。
(ゼッケンは大会本部の脇に設置)
ヒート終了後、ゼッケンを返却して頂く際に
参加賞の記念Tシャツをお渡しします。
注:参加賞の記念Tシャツは、ゼッケンを返却して頂く際にのみお渡しします。
それ以降はお渡し出来ませんのでご了承ください。

Finalを盛り上げるためにも、
出来れば
最後まで応援頂けると嬉しいです。
(声援が多いと選手がもっともっと頑張れます!!)

今年もいい波がくる予報です。
選手も応援して頂ける方も、
この自然豊かなトラッセルズで
一日Enjoyしましょう!


ご質問がありましたら、いつでもメールして下さい。

小林 正樹

2014年 大会エントリー選手 

2014年 大会エントリー選手(順不同)

▼ショートボード(シニア)/ Short Senior
市川 学 Manabu Ichikawa
宮田 圭三 Keizo Miyata
金子 育生 Ikuo Kaneko
遠藤 太郎 Taro Endo
阿野 明宏 Akihiro Ano
齋藤 直輝 Naoki Saito
品川 暁史 Akifumi Shinagawa
若林 龍志 Tatsushi Wakabayashi
西川 聡一 Soichi Nishikawa
南 典男 Norio Minami
堀 允彦 Mitsuhiko Hori
野畑 稔 Minoru Nobata
宮城 慎一 Shinichi Miyagi
木村 源 Gen Kimura
穂坂 実 Minoru Hosaka
遠峯 健太郎 Kentaro Tomine
本橋 圭 Kei Motohashi
大庭 弘之 Hiroyuki Ooba
今井 一喜 Kazuki Imai
和泉 隆之 Takayuki Izumi
小泉 淳 Jun Koizumi
和田 知憲 Tomonori Wada
畠山 潔 Kiyoshi Hatakeyama
松田 一弘 Kazuhiro Matsuda
江田 秀臣 Hideomi Davo Eda
大久保 慎二 Shinji Okubo
イゲ ダニーDanny Ige
南 秀史郎 Minami Hideshiro
丸山 太一 Taichi Maruyama
小林 正樹 Masaki Kobayashi


▼ショートボード(メン)/ Short Men
上村 健 ダニエル Ken Daniel Uemura
前田 拓哉 Takuya Maeda
村山 薫 Kaoru Murayama
佐野 洋介 Yosuke Sano
石井 洋輔 Yosuke Ishii
舘 亮太 Ryota Tachi
綿貫 直也 Naoya Watanuki
山田 航平 Kohei Yamada
田中 健太郎 Kentaro Tanaka
吉田 英司 Eiji Yoshida
岡村 正志 Masashi Okamura
丸山 太一 Taichi Maruyama
大久保 慎二 Shinji Okubo
浦谷 大河 Taiga Uratani
チェン ジェイソンJason Chen
丹羽 晶 Akira Niwa
井上 智志 Satoshi Inoue
穂坂 直輝 Naoki Hosaka
中谷 正志 Masashi Nakatani
青木 太郎 Taro Aoki
Yuya Taguchi
鈴木 雅之 Masayuki Suzuki
斉藤 隼輝 Hayateru Saito
大塚 栄 Sakae Otsuka
永井 留仁 Ruiji Nagai
シーリー ジョニーSeely Johnny
小林 正 Shaw Kobayashi
小林 桂 Kei Kobayashi
西谷 ケン トKento Nishiya
河原 真志 Masahi Kawahara

▼ウーメン / Women
Sera Kohrigi
スタイン 真紀 Maki Stein
江田 ティアレ Tiare Eda
ハンティング エリカ Erika Hunting
丸山 千朝 Chiasa Maruyama
コダマ ビビアンViviane Kodama M.Vieira
櫻庭 志乃 Shino Sakuraba
西内 綾花 Ayaka Nishiuchi
ブルネール ジュンコJunko Brunelle
キム ジュンJun Kim


▼キッズ / Kids
西田 来生 Raiki Nishida
バッカー 花 Hana Bakker 6years old
若林 セナ Sena Wakabayashi
大場 玲遥 Reon Oba
岩井キアヌKeanu Iwai
カサスオリオンOrion Casas 5years old


▼ロングボード(Under40) / Long
中内 健一郎 Kenichiro Nakauchi
高木 壮児 Soji Takagi
小野マイルスMiles Ono
深澤 昌彦 Fukasawa Masahiko
岩井 ブランドンBrandon Yutaka Iwai
松崎 支郎 Jiro Matsuzaki
市川 友里恵 Yurie Ichikawa
大塚 栄 Sakae Otsuka
西谷ケントKento Nishiya

▼ロングボード(Over41) / Long
深澤 昌彦 Fukasawa Masahiko
小野マイルスMiles Ono
南 秀史郎 Minami Hideshiro
岡村 謙一郎 Kenichiro Okamura
櫻庭 志乃 Shino Sakuraba
中出 和也 Kazuya Nakade
木下 明 Akira Kinoshita
吉田 佳孝 Yoshitaka Yoshida
松本 直幸 Naoyuki Matsumoto

▼スペシャル / Special
大塚 栄 Sakae Otsuka
コリ ニコーNikoColi
フォッス ディレンDylan Foss
クリモ ジェイクJake Crimo
永井 留仁 Ruiji Nagai


▼ビギナー / Beginner
高村 しほり Shihori Komura
佐藤 知弘 Tomohiro Sato
梅原 昂生 Kouki Umehara
岩井ジョシュアJoshua Kenji Iwai
田村 昭人 Akihito Tamura
藤墳 哲平 Teppei Fujitsuka
キムジュンJun Kim
三好 斐湖 Hiko Miyoshi


▼レジェンド / Legend

清武 秀行 Hideyuki Kiyotake
畠山 潔 Kiyoshi Hatakeyama
山浦 邦昭 Kuniaki Yamaura
イゲダンDanny Ige
岡村 謙一郎 Kenichiro Okamura
岩井クレイグCraig Iwai

お申し込みをしたにも関わらず、
お名前が記載されていない方は
お手数ですが、
メールにてご連絡下さい。
cajpsurfcontest★gmail.com
(★を@に変えてお送り下さい)

If you can not find your name even though you got entry, please email to
cajpsurfcontest★gmail.com (Shoud change ★ to @)

大会前にスケジュールをアップしますので、必ずご確認をお願いします。
Schedule will be posted before contest, so please check it.

今年はプロカメラマン2人に加え、ビデオカメラマンもお願いしてDVDも計画中です。
また、UTBのキャスターも取材に来て下さるので、皆さんお友達を沢山連れて来て下さい!

当日はUS Lostのサーフボードのデモがあるので、レンタルしたい方は
免許証を持参して下さい。ぜひこの機会に乗ってみてはいかがでしょうか?

今年は朝ゴハンは山本夫妻、お昼ゴハンは新撰組のやきとりが販売予定です。
ドリンクも売店にて購入可能ですので、ぜひご利用下さい。

今年も多くの方にエントリーを頂きました。本当にありがとうございます。
皆様のご支援があって、27年という長い間大会を続けていくことができています。

昨年以上の大会ができるようにスタッフ一同頑張りますので、
よろしくお願いいたします。

Facebookはこちらをクリックして下さい。>>>>